武岡 つまむ・掴む(児発)
桜島の噴火で灰が積もり、辺り一面真っ白になっていましたね🌋
武岡事業所にも灰がいっぱい積もっていました😢
先日の活動ではつまむ・掴むで指先を使った手指活動を行いました。

木製スプーンのトングで小さなデコレーションボールを移していきます。


次は色のマッチングをします。
数と色を考えながら取り組んでいます・・・


上手にできていますね👏
次は洗濯バサミをパクパクと開いたり閉じたり・・・意外と難しい・・・
どうしたら挟めるか試しながら頑張っていました🦀


年長さんは箸にチャレンジしてみました✨
割り箸に洗濯バサミを付けた割り箸トングです。


集中していますね・・・
更にレベルアップで、ビー玉や大豆など丸くて滑りやすい物も掴んでみました。
大人でも難しく苦戦していましたが、みんなコツを掴んでできていました✨


指先を使う活動を取り入れることで巧緻性を高め、箸の使い方やボタン付けなどの生活動作に繋げていきます。
~自由遊びの様子~



にこにこ笑顔で楽しそうです♪