中山 5月活動報告(午後)

今年度も2ケ月が過ぎました。

谷山事業所から移行してきた子どもたちも大分馴染んできたようです☺

また、5月からサッカー教室がスタートしました⚽

広いグラウンドでいきいきと活動しています!

今回は中山事業所を午後に利用している子どもたちの様子をお伝えします!

🛫マット

まずは丸めたマットに跨ってジャンプ!

ジャンプした瞬間に重いマットを引っ張るタイミングが難しく、4月に取り組んだときには1人では動かせない子もいましたが、今回はコツをつかめたのか全員1人で動かすことができていました💪

次は両手をついてジャンプし、足を左右に着地させる動きをしました。

これでもかという程高くジャンプする子どもたち。

10秒間でへとへとになっていました😅

次はマット鬼ごっこ👹

転がる職員をクマ歩きやワニ歩きで追いかけます!

全力で子どもたちが追ってくるので恐怖を感じました……😱

子どもたち同士でも行いました!

転がる役の子はタッチされる前にマットから出ないようにスピードを調整するように説明すると、追いかけてくる子をチラチラ確認したりマットから出てしまうと戻ったりと工夫をしていました☺

🛬ボール

ボールの受け渡しから開始!

一列に並び、腕を大きく伸ばして上から渡したり股をくぐらせたり横から渡したりと色々な方法でお友達に受け渡しました。

次は足に挟んで大きくジャンプ!

お友だちと2人ずつ取り組みましたが競争はせず、自分のペースで丁寧に取り組むことができました。

途中でボールが落ちてもコーンを回って長距離でも最後までジャンプして頑張っていました💪

お友達と一緒にボール運びにも挑戦しました。

タオルに置いて運んだり……

背中合わせで運んだりしました!

2チームずつ行い、白熱した競争が行われていました🔥

🛫制作

5月は少し早いですが梅雨モチーフの制作をたくさんしました🐌

その中であじさいとカタツムリの制作を紹介します。

水性ペンで好きな色や模様に塗った半紙を霧吹きでにじませます。

この半紙はどこの部分になるのでしょうか?

半紙を乾かしている間にあじさいを作りました。

4本まとめた綿棒であじさいの花らしくスタンプしていきました。

ピンクと水色の絵の具を渡すと混ぜて「紫になった!」と色が混ざる様子も楽しめたようでした🎨

乾いた半紙を捻じってカタツムリの殻へ

ぐるぐると模様を描きながら貼ることは難しそうでしたが、それぞれ工夫して貼っていましたよ!

完成した作品は、他の梅雨作品と一緒に道路側玄関に掲示してあります。

6、7月には子どもたちの幼稚園・保育園の先生方と連絡会を行いますので、たくさんの方々に見ていただければと思います🐸

🛬はさむ・つまむ

今回のはさむ・つまむでは、最初にペットボトルキャップの開け閉めをしました。

開けて中をのぞくとそれぞれ違うシールが貼ってあります🐼

キャップを開けて、中を見て、閉めたらお友だちと交替して繰り返すように説明しました。

お友だちと「交代して~」、「いいよ~」とコミュニケーションを取りながら取り組むことができていました☺

「開けたら何がいた?」と質問すると「かえる!」、「しろくまがいた!」とたくさん発表してくれました!

次は2チームに分かれて交替で取り組みました。

こちらは洗濯ばさみを台紙に取り付けるチーム!

カニやゾウなどの台紙に洗濯ばさみをたくさん取り付けたり外したりしていました。

こちらはいちご狩りチーム。

片手で優しくいちごを掴んで洗濯ばさみから外して収穫している子や、かごを下に添えて次々と洗濯ばさみを開き乱獲している子と様々な方法で収穫していました。

活動をする前に、洗濯ばさみを外すときは引っ張らずに開いてから外すことを確認すると、みんな開いて取り外すことができていましたよ👍

これから梅雨に入ります。胃腸炎などの感染症も流行しているようです。

体調に気を付けながら活動していきたいと思います!

中山事業所 綾織

前の記事
中山 5月活動報告(午前)
次の記事
中山 6月活動報告(午前)