谷山 ハロウィン🎃(児発)
児童発達支援では、午前の部・午後の部共に10月31日にハロウィンを行いました👻
ハロウィンの週には制作でくもの巣リースを作りました🕸️




👻そして迎えたハロウィン当日🎃
~午前の部~
中山のお菓子屋さん『ananas』へ行きました🍬
仮装してウキウキの子どもたち👻



ananasに到着!
「ピクミン!」と店員さんの仮装にニコニコでしたが店内ではちょっと緊張……
でもしっかり「トリックオアトリート!」、「おかし、ちょうだい!」、「ありがと~」とお菓子をもらうことができました🍭






『ananas』の皆さん、ご協力ありがとうございました!🎃
事業所に帰って来て、飾り付けをしてあるお部屋を探検!
飾りのオバケを攻撃する子どもたち👻



先生たちからのおやつももらって🍭🍬



楽しみいっぱいの子どもたちでした!

~午後の部~
事業所内で、ボール投げ、輪投げ、目玉運びリレー、宝探しをしました👻
薄暗いお部屋の中でちょっと怖い……けど楽しそうな子どもたち
🎃ボール投げ・輪投げ🎃



🎃目玉運びリレー🎃
急いで運ぶ子や丁寧に運ぶ子などさまざま👻
落ちた目玉を追いかけていました👀



🎃宝探し🎃
「あった!」、「どこ~?」、「ヒント!!」とハロウィンに関するイラストを7種類探しました👻
隠すところが少ない谷山事業所……
廊下の突き当りのドアに同じ死神がいたので周りに貼っていたら、すぐにばれてしまいました👻






「トリックオアトリート!おかしくれないといたずらするぞ~👻」としっかり伝えてお菓子をもらいました🍪






「楽しかった~」と噛み締めていた子どもたちでした🎃

今年は全員仮装を持ってきていてとてもかわいらしかったです🎃
保護者のみなさま、ご用意ありがとうございました!
谷山事業所 綾織
