武岡 そうめん遊び✨

「そうめんって知ってる?」と質問すると「食べたことあるー!」「そうめん流し行ったことあるよーー!!」とたくさん教えてくれました。

今回は特別にそうめんで遊んでみました。普段はできない食べ物で遊ぶということ。今日だけは特別です✨

まずは茹でる前の硬い状態を触ってみると?

「チクチクする~」「パキって折れた!」「なんか匂いがするよ!」

と様々な声が聞こえてきました。手のひらに刺さるような感覚は普段感じることのできない感覚で不思議でした。

先生が茹でたそうめんに色を付けて持ってきました🌈

ひんやりつめたい氷付きです♡

ぎゅ~~~っと握ると潰れてぐちゃぐちゃに。

混ぜたり混ぜなかったりそれぞれの楽しみ方があって面白いです☺

スプーン、フォーク、カップを渡して移して遊んだり、見立て遊びをして楽しみます♪

くるくるくるくるパスタみたいに巻き付けたり、カップいっぱいに入れてデザートに見立てたりと気づけば40分程、集中して遊んでいました。

給食の時と同じようにスプーンやフォークですくったり、カップを持ったりと自然と遊びの中で手指を動かす運動にもなっています🥄

「またしたいな~」と言っていて満足そうでした☆彡

夏らしい活動をどんどん取り入れていきますね🌻

前の記事
武岡 縄遊び☆彡
次の記事
中郡  夏といえば??