中郡 ワクワク水族館!

こんにちは、中郡教室です!

今回はみんなで水族館に行きましたよ!!

みんな車内からわくわくが止まらずです!!

それではスタートです!!

その日は雨…。

渋滞にはまってしまった私達(>_<)やっちまたな~!!

一体!!イルカの時間にまにあうのか??!!!

やっとの思いで集合し、トイレと水族館での注意をしっかりと話し、

子供たちに質問をしながら「走らない」、「スタッフの手をつなぐ」等

覚えてもらいます。

整ったところで!

いざ出陣じゃー!!

魚に興味津々!!おっきいね~!!キレイ~!!

みんな大喜び!(^^)!

あ!カサゴ!イセエビ美味しソ~( ^ω^)・・・スタッフ。

そして子供たちの一番人気、クラゲに到着したら皆釘付け!!

ユラユラフワフワ漂うクラゲの動きを不思議そうに見つめる瞳。

このままこの二人を見ていたくなりましたが、イカン!!

イルカの時間だ!!!

楽しみながら進む子供たち。

時間との勝負のスタッフ!!

説明もしっかりしていきます(@^^)/~~~

ふ~間に合った~(;^_^A汗

イルカのジャンプに大興奮する子供たちに

ホッと笑顔のスタッフ(^^♪

イルカの雄雌の違いや、尾ひれ背びれそれぞれの役割を勉強し

ご飯の時間になりました。

保護者の皆様朝早くお弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。

みんなとってもいい笑顔で

おいし~と言いながら食べていましたよ!(^^)!

ピクニックみた~い!!とイルカを見ながらのご飯、ごちそうさまでした。

本当においしかったね~!!また行こうね。

                                                        それでは次回の子供たちの活躍もお楽しみに(^_-)-☆

前の記事
武岡 つまむ・掴む(児発)
次の記事
いこいの家🏡New!!