中郡 シール遊び

こんにちは中郡教室です!

お昼休憩は皆でアイスの暑さ対策(^^♪!

九月なのにこの暑さ・・・(>_<)。

これから朝晩の気温差が激しくなりそうですが、

皆さん体調管理に十分気を付けてくださいね!

では今回チャレンジしてもらうのは

「色・数・大きさ」の違いに気付けるのか??

「シール遊び」にチャレンジ!!

それではスタートです!!

まずは 説明から( ^ω^)・・・。

最初のミッションは

赤・青・黄色・緑の丸いシールを、

絵と同じ色の所に貼る事が出来るかな??

大好きな海の生き物で

一つ目のチャレンジ成功です!!

色だけではなく、

その丸にピッタリと合わせようとするところ!

スゴイ!!(≧▽≦)

次のミッションは

カードと同じ数だけシールを貼りましょう!!

さあ~丸の数をよく見て、同じ数だけ貼れるかな?!

よく見て「おんなじ・おんなじ・ど~れ?」

大好きなキノコで頑張ります!!

順調に貼ってますね。

よくできました!(^^)!

そして最後のミッションはこちら↓↓

大・中・小其々大きさを見て

合う大きさにシールを貼っていきます!!

最後まで集中し、楽しみながら頑張っていましたよ!(^^)!

シール大好き子供達。

またしようね!

それでは今日はこの辺で(^_-)-☆

次回の子供たちの活躍もお楽しみに!