中山 11月活動報告(午前)
11月はやっと暑さが落ち着き朝夕は寒いほどになりました。
お外あそびも気持ちよくできる季節でした☀
また11月には新しいお友だちが加わりました!
10月まで中山事業所で一番小さかった年少の子どもたちの成長も感じられてよい刺激となっています。
これからよろしくね✨
今回は午前に利用している11月の子どもたちの様子をお伝えします。
🍁紙コップ
まずは、色や場所のマッチングから。
職員が並べた紙コップの色を見て積んでいきます。
ピンクと紫の紙コップの見分けがかなり難しいですが、事前に確認していたこともあって「これピンクでしょう?」と子どもたち。
どんどん形が変化し、紙コップをひっくり返したりしましたがよく見て、時には近くにいる職員と確認しながら積むことができていました!
次は紙コップタワーづくり。
最初はルールの確認のため一人ずつ前に来て積みました。
慣れてきたら全員で。
「ここだよ!」と声を掛け合いながら積んでいました。
実は積んでいる途中で崩れてしまった紙コップ……
積み直しの時間がなくやむなくお片付けに入りましたが、子どもたちは怒ることなくお片付けまでしっかりしてくれました🙏
🍁押す
「壁を押したらお部屋広がるかな?」と壁を押してみると「え~~?」と笑う子どもたち。
一斉に壁を押していました☺ その間に足を前後に広げて前に押す確認を……
次の相手はマットです。
マットが倒れることで壁より押した達成感を味わうことができたかと思います💪
壁の時に伝えた身体の使い方を確認しながら取り組むことができました!
次の相手はボール。
押すだけより転がす方が操作性が必要になります。
コーンを避けながらボールを転がすことができました!
最後の相手は職員です。
名前を呼ぶとニコニコやって来ては「エイヤ!!」と職員を倒していく子どもたちでした🤣
🍁はさむ・つまむ
ペットボトルのキャップが開けられるようになってきた子どもたち。
今回もキャップを開けたり毛糸を摘まみ出したり梵天をつまんだりしました。
ピンセットも使ってとても集中して取り組んでいました!
乳酸菌飲料の容器に丸めたアルミホイルや鈴、ストローを入れてマラカス作りもしました。
できあがると振って音を確かめる子どもたち☺
アンパンマンの曲で演奏会をしました🎹
このブログを作成している12月中旬現在、かなり冷え込み体調を崩す子どもたちが多くいます。
暖かくして感染症対策も行いながら活動していきます!
みなさまも体調に十分お気を付けください。
中山事業所 綾織