いこいの家🏡
夏休みも終わり小学校が始まって一週間が経ちました。
生活リズムは戻ったでしょうか?
いこいの家のこどもたちも学校の日の生活に慣れてきました!
☆手繰り寄せの活動
マットにお友達や先生をのせ、ロープで手繰り寄せる活動。
みんなで協力してマットを動かすことができました!(^^)!



高学年のお友達は「みんなのせて1人でチャレンジしたい!!」
とのことだったので2人の少人数でチャレンジしてもらいました(^_-)-☆
☆運動会ビンゴ
玉入れを使ったビンゴ大会



玉入れもビンゴも楽しめる一石二鳥の活動でした!
ビンゴすると大きな声で嬉しそうに
「ビンゴ!!」と報告してくれる子どもたちです( *´艸`)
☆叩いてかぶってじゃんけんポン
ルール説明はしなくてもバッチリ🙆





勝ったのに頭を守ったり、焦りすぎてハンマーで頭を隠したり(゚Д゚)ノ
最後は自分で対戦相手を決めてチャレンジしました(*^^)v
なかには先生に挑戦する子もいました
やるたびに反応が早くなっていく子どもたちです!
次回は未就学児のようすをお届けします!
お楽しみに~(*´ω`*)