谷山 6月活動報告(放デイ)☀

6月中に梅雨が終わってしまい、暑い夏がやってきました☀

元気いっぱいの子どもたちも、さすがにサッカー教室の日は暑くて堪えたようです。

武岡事業所内で涼ませてもらいながら、3回の試合形式の練習を頑張りました!

事業所での運動活動はもっぱら室内で。

今月はゆっくりサーキットを多く行いました。

普段通りに取り組むと20秒かからないサーキットを50秒に近いタイムで周れるか……

ゆっくり平均台を渡ることはできても、フープを跳ぶスピードの調節はなかなか難しいです。

初めはゆっくり取り組んでいるつもりでも25秒ほどでしたが、徐々にコツを掴んできて50秒以上のお友だちも出てきましたよ!

登ってジャンプも行いました。

ジャングルジムを使って登って大ジャンプ!

手掛かりなしでは難しいかと思いきや、ひょいっと登ってさすが小学生!

2本の平均台登りはこの後1本になりました。

お手本の時怖かったのですが、子どもたちはスルスル登っていました……

「もっと高くてもできるよ!」と自信たっぷりの子どもたちでした!!

机上活動ビンゴゲームも盛り上がりました☺

25マスに1~25の数字を好きな所に書き入れて、1人ずつ順番に数字を言っていきます。

自分が有利になる数字を選ぶことがコツです。

低学年の子どもたちも取り組むうちにコツを掴んだようでした!

3ライン揃えたらあがり!

2回目は5ライン揃えを頑張っていました。

ひらがなでも行いました。ラインを揃えると冷たいゼリーをもらえて嬉しそうな子どもたちでした!

28日(土)には同法人のタコ焼き屋さん『たこやきバル』へ見学に行きました🐙

のぼりを見て「このたこ、かわいい~」とキャラクターに店内に入る前から心奪われていました☺

タコバルでは昨年度谷山事業所で一緒に活動していた職員もタコ焼きを作っています。

また会えることを楽しみにしていた子どもたち💛

最近の報告をするとご厚意でドリンクを頂きました🍹

面識のなかった1年生もしっかり自己紹介していましたよ!

メニューを決めて、支払いを済ませるといざ見学!

先生がタコ焼きを作っている姿をじっくり見つめる子どもたち🐙

タコ焼きは事業所に帰ってからおやつとして食べました。

「まだ食べたい!!」「今度は明太子がいいな~」「先生の作ったタコ焼き、食べれてよかった!」と嬉しそうな子どもたちでした☺

『タコバル』のみなさん、ありがとうございました!

これからますます暑くなることが予想されます……☼

こまめな水分補給や空調調整を行い、夏も元気に乗り切れるように努めてまいります。

谷山事業所 綾織

次の記事
武岡 クッキング🥄New!!