武岡 玉入れ(児発)

梅雨本番に入り、毎日のように雨が降っていますね☔

運動活動で玉入れをしました。狙った場所にボールを投げる・・・難易度の高い運動です。

急に投げるのは難しいので徐々に段階を踏みます。まずは、粘着テープが付いているフープにカラーボールを投げたり、引っ付けて遊びます。

次は先生たちが持っている袋の中に入れます。動きが出てくるため先生たちをよく見て追いかけています!

段々とレベルが上がり、透明傘に投げて入れます🌂

平均台の上から投げることで更にバランスの強化に繋がります!

よ~~~く狙いを定めて、、、えい!!!!

さらにさらに難しくなり・・・天井の近くに・・・

始めはなかなか入らなくて悔しそうな表情でしたが、少しずつ狙う場所を変えたり、投げる位置を変えると入るようになりました✨

全部入り、下から見て見るとカラーボールがいっぱいでみんな大喜びです🌈

そのまま~

それ~~~~

ボールが降ってくる感覚も気持ちよくてみんな大好きです♪

梅雨時期ですが、室内でもたくさん体を動かせる活動をたくさん取り入れていきます☺

武岡 軸丸

前の記事
武岡 給食、おやつの様子🍪
次の記事
いこいの家🏡