中山 3月活動報告(午後)
3月に入り、卒所する子どもたちにとっては「最後の○○」が多く、少し寂しくなる毎日です。
3月いっぱいで閉所のため、中山事業所としても最後になっていきました。
サッカー教室⚽
この日は少し寒かったですが、たくさん試合練習をして走り回りました!






運動教室🥎
終わったあと、「暑い~」、「汗かいた~」と言う程に熱中していた子どもたちでした!



クッキング🍳
この日はクレープ作り!
毎月色々作って生クリームの絞り出しも手慣れてきた子どもたちです🍦


各講師の先生方ありがとうございました✨
45分間の知恵あそびも板についてきた子どもたち。
小学校での学習に少しでも役に立つといいなと思います。








活動できる日も残り少なくなりました。






お買い物体験には今月だけで3回行きました。









自分で選ぶおやつはまた格別ですね!
あけぼの 中山店、DAISO Aコープ桜ヶ丘店のみなさまご協力ありがとうございました!
保護者のみなさまにおかれましても、お金や財布のご用意いつもありがとうございます!
さて、毎年恒例年長さん遠足はふれスポに歩いていきました!
当日は春の兆しを感じるとてもぽかぽか陽気でした🌸
全員で行くことはできませんでしたが、10人のお友達が参加しました。



お友達と手を繋いで、交通ルールを確認しながら歩きました。






坂も長く、何度も休憩をはさみつつ、40分ほどでゴール!


お疲れ気味の子どもたち。ほんとによく頑張りました!✨
帰りは車で事業所へ。
みんなでシートを広げてお弁当を食べました🍱






嬉しそうにペロッと食べた子どもたちでした🍱
保護者のみなさま、お弁当のご用意ありがとうございました🙂↕️
年長さんたちがたくさん歩いた日の午後、年中さんたちはお買い物体験でお隣のあけぼのさんに行きました。
好きなお菓子を買ってニコニコの子どもたち✨



時々けんかはするけれど仲良し3人組。
4月からは年長さん✨頑張りましょうね!

いよいよ28日(金)、29日(土)は卒所式です!
次回、年長さんたちの門出をお伝えしたいと思います🌸
中山事業所 綾織