中山 3月活動報告(午前)
中山事業所は3月いっぱいで閉所し、谷山事業所に移行します。
午前の子どもたちは一足早く中山事業所とおわかれして谷山事業所に来ています。
この日は中山事業所最後の日でした。



10日には谷山事業所に移動し、ちょっと探検。



中山事業所が恋しいような……あまり気にしていないような?
そんな午前の子どもたち、3月の様子をお伝えします🎎
🥎ボール
トンネルの中にボールをコロコロ~




中に投げ入れたり……
え!?後ろ向きに入れられるの!?😲



最後にはモスラが登場🦖
モスラ……といっても子どもたちは知っているのでしょうか……
未知の生物にビックリしながらもボールを投げて倒すことができました!


🐤制作
たまごから顔を出すひよこを作りました🐤
切り込みの入ったたまごをびりびり破くとひよこが誕生!
顔も貼って……



○△□のシールでたまごを飾り付け!



生まれたひよこに名前を付けてもらいました🐤
「ぴよぴよ」、「ぴよちゃん」など自由に命名して教えてくれました!



お家でもお母さん、お父さんにひよこの名前を伝えたそうです!
名前を付けるとより一層作品に愛着がわきますね🐤
🌸遠足
谷山第二中央公園へ遠足に行きました!
ウキウキの子どもたち✨説明中も早く遊びたくてうずうずです☺


お茶を飲んでいざ出発!
たくさんの遊具にたくさん身体を動かして遊んでいました!








周りのトラックでランニング🏃



鬼ごっこもしました🍌
捕まったらバナナに🍌かわいいバナナがたくさんです☺
お友達に皮をむいてもらって、また元気に走り出す子どもたちでした☺



当日風がとても強く、お弁当は谷山事業所で食べました🍱
持ってきたお弁当を「ソーセージだよ~」、「みて!おにぎり入ってるよ!」とにこにこ食べる子どもたちでした💛





保護者のみなさま、お弁当のご用意ありがとうございました🙂↕️
4月からは午後利用に移行するお友達や新しく利用を開始するお友達がいます。
保育園でも新しいクラスと環境変化が多いため、寄り添いながら少しずつ慣れていけるように支援していきます!
来年度もよろしくお願いいたします!✨
また、午前利用のお友達からは1人、新1年生になります🎒
小学校でもがんばってね!応援しています✨
中山事業所 綾織
📣中山事業所のブログはしばらくは残ります。4月以降は谷山事業所として更新いたします。